ドラマの内容がわからない。

みんなの体験談(介護)

2024年01月30日

yukikaze09 さん

家族

  • 797
  • 3

レビー小体型認知症の母の介護をしています。
幻視や徘徊等の症状は、落ち着いています。
デイサービスにも、嫌がらず、行ってくれています。
母は、テレビを見ることが好きです。
朝ドラと大河ドラマも、好きでよく観ているのですが、内容がわからないことがあります。
補聴器を使っています。
字幕を出していますが、字幕を読みながら、映像を観ることは、大変なようです。
録画をしておいて、数回観ても、理解できない事が増えてきました。
内容がどうわからないのかもわからないようで、私が説明をしても、わからないことが、増えてきました。
相撲やマラソンを観るのも好きで、スポーツの勝ち負けはわかります。
母に、ドラマの内容を理解してもらういいアイデアがあれば、アドバイスをいただきたいです。
どうして理解できないのかわかれば、内容をどう説明して、伝えればいいのかわかるでしょうか。
母に、ドラマを楽しんで観てほしいとおもっています。
何かいい方法があれば、よろしくお願いいたします。

  • 2
  • 2
  • 0

コメントするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください

コメント一覧

  • yukikaze09 さん

    家族2024年02月15日 15時21分

    本日、耳鼻科を受診しました。

    聴覚を調べてもらったところ、聴覚障害の6級にあたり、聴覚障害の身体障害者の申請をすることになりました。

    診断書は、来週になるので、ケアマネージャさんに、報告がてら、相談したいとおもいます。

    耳鼻科を受診して、よかったです。

    アドバイス、ありがとうございました。

    • 2
    • 0
    • 0
  • yukikaze09 さん

    家族2024年01月31日 12時38分

    大将さん、ありがとうございます。

    念のため、先に耳鼻科で、母の聴力検査と耳の掃除をしてもらって、補聴器の調節が必要かどうか等を相談してみます。

    難聴対策スピーカー等も、検討してみます。

    視力は、緑内障の検査で三か月に一回眼科に受診していて、今のところ、緑内障も視力も問題はありませんでした。

    楽しく母とドラマを観て、会話できるように、アドバイス実行してみます。

    • 3
    • 0
    • 0
  • 大将 さん

    医療従事者2024年01月30日 22時39分

    yukikaze09さん、こんにちは。
    確かに朝ドラ面白いですよね。
    補聴器をお使いのようですが上手く機能しているか?
    今一度ご確認してみてください。
    結構、補聴器の取り扱いって大変ですよね、聞こえてないときもあるし
    故障しやすいし・・・
    私が以前働いていた老人ホームで「聞こえやすさに特化したスピーカー」
    難聴対策スピーカーを使われている方もいらっしゃいました。

    あとは眼鏡もです。
    老人ホームに勤務していた時、「見えない」「聞こえない」で
    人の関わるのが面倒になり認知症の症状が進む方もいました。
    「見える」「聞こえる」は大事です。

    大好きなドラマをお二人で楽しんで頂けますように。

    • 3
    • 0
    • 0

3件の投稿を表示中1-3件目(全3件)

コメントするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください

みなさまの声を募集しています。

えんがわでは、認知症のご家庭の皆さまと、
認知症に向き合う高い志をもった
医療関係者と介護関係者をつなぎます。
認知症に関するお悩み、みんなで考えていきたいこと、
どんどんご意見をお聴かせ下さい。