両親が同時多発的に認知症になりました。
みんなの体験談(介護)
2024年01月24日
はじめまして、フェルガードのほっと通信を拝見しお邪魔いたしました。
昨年の夏頃、母親(85歳)が脳梗塞で入院し、手術となり、その後リハビリのため転院し、3ヶ月後に退院しました。
その間、いつもセットで暮らしていた父親(88歳)が、徐々に認知症状がでてきました。
私たち、5人家族と同居ですが、母親が入院中は父親も認知症気味ながらも穏やかに生活していました。
母親は、リハビリ中に、壁に虫が見えるなどレビー小体認知症の気配がありました。
医師からは脳梗塞もあり、入院生活もあり、高齢なのであり得ることだと説明を受けておりました。
11月に退院し、身体は両親ともに元気でまた生活が始まりましたが、退院早々、認知症同士の夫婦はこんなに大変なのかと
物取られ妄想から始まり、定番ですが、一番世話をしている妻がターゲットとなり盗まれたと言ってきます。
また、薬をな飲まず隠したりします。今はちゃんと飲み込むまで見てはいるのですが、それでも吐き出すこともあります。
薬で毒を盛られているという妄想のようです。
ケアマネさんの提案で、別々の施設のデイサービスに行くようになり、拒むと予想されましたが、そこはちゃんと通っています。
2人とも会社に行っていると言っています。母親は専業主婦で勤めたことはないのですが。
3ヶ月が経過して、家族で疲弊しています。
私は、まだ小学生の子供たちがおり、子供たちも昔のじいちゃん、ばあちゃんはどこに行っちゃったのと怯えています。
乱文となりましたが、体験談、現在進行形として投稿いたします。
いろいろ情報共有できれば幸甚です。
- 7
- 0
- 1