運動の重要性
80代女性。「9月から、グラウンドゴルフができるようになって、 元気になった」とおっしゃいました。高齢者に運動は重要です。
- もくじ
- 運動の重要性
運動の重要性
人間は「動物」ですから、動かないといけません。
ですから、動かなくなると、動物ではなくなります。
すなわち、人間を維持していくことができなくなります。
最近の研究では、運動すると、脳のグリアリンパ系が活性化して、
脳のゴミを取り除いてくれます。
さらに、神経伝達を促進する髄鞘(ミエリン)機能が活性化され、
神経伝達が早くなり、脳の活動性向上につながります。
(He X et al, Front Mol Neurosci, 10:144, 2017)
(Faulkner ME et al, PNAS, 121(35):e2402813121, 2024)
これらのことから、高齢者だけではなく、高齢者以外の人にとっても、
運動(栄養、睡眠とともに)が重要であり、認知症予防の要になります。
ちなみに、Mガードは、ミエリンを活性化させ、認知症予防の一助になります。
宮崎医科大学医学部卒業。独立行政法人国立病院機構菊池病院(熊本)元院長。熊本県の認知症中核病院の専門医として、熊本県全域から訪れる多くの認知症患者さんを診療され、平成30年に熊本駅前木もれびの森心療内科精神科を開院。食事・サプリメント指導により患者さんの栄養状態を改善し、お薬の量を最小限にされ、精神面の安定・改善をめざす、栄養療法を主体とした副作用の少ない「やさしい医療」を実践されている。