知ること、発信することが大事!

投稿日:2023.10.24
もくじ
知ること、発信することが大事!

知ること、発信することが大事!

ケアマネ歴18年の民間の居宅介護支援事業所に勤務するケアマネです。

まだまだケアマネ駆け出しの頃、担当する利用者さんの周辺症状に困り果て、治してくれる先生を必死に探しました。認知症専門医に繋ぎ、処方が開始と安堵したのは束の間、良くなるどころか妄想が悪化し毎日救急車や消防署に電話をかける始末。

体調もどんどん悪くなり、尿閉塞で緊急入院となりました。家族もお手上げとなり、退院後はグループホームへ。そんな事から抗認知症薬について勉強をはじめ、様々な副作用が有ることを知りました。

薬で治す事はとても難しいですね。

日本は近い将来、認知症患者1000万人の時代を迎えます。医療も介護も地域も家族も総合力で対応していく必要があります。

我が事として今日から出来ること、自分自身の健康、日々の生活を見直して丁寧に。栄養やサプリメント、運動やコミュニケーション、アロマテラピー、マッサージなど良いことが沢山あります。

その為にも知ること、発信することが大事と思っています。私事ですが、定期的な勉強会を通じてのコミュニティもでき、素敵な方々とお知り合いになれました。また、このような場所を作っていただき感謝です。

これこらも、少しでもお困りの方のお役に立てたら嬉しいです。

60代 女性 ユリさん

あわせて読みたい
85歳のお母さまを介護する薬剤師のご家族からのお声です
認知症は一人ひとり異なる症状があります。
正しい薬の使い方や副作用の管理についてお気軽にご相談ください。
「一人ではない」ということを、どうか忘れないでください。
いきなりの怒鳴り合い、汚れてしまった家。
認知症家族の皆さんへ、皆さんは一人じゃない!
みなさまの声を募集しています。

えんがわでは、認知症のご家庭の皆さまと、
認知症に向き合う高い志をもった
医療関係者と介護関係者をつなぎます。
認知症に関するお悩み、みんなで考えていきたいこと、
どんどんご意見をお聴かせ下さい。